求人情報

その求人、私が告知させていただきます。

タケ

その求人、私が告知させていただきます。

タケ
タケ

いっぱいあるよ。

タケです。

前回、私達が運営する姉妹サイト【プラント特区】の求人コンテンツについて紹介しました。


公開している求人と、していない求人があるのですが、今回は”公開している求人”の企業に絞って紹介していこうと思います。

・日揮株式会社
・株式会社相武システム
・住友重機械工業株式会社

です。

それではいきましょう、プラント百景スタート!

日揮株式会社の求人

泣く子も黙る日揮です。
たくさん求人を掲載されていて、その職種も多種多様。就業場所は主に横浜みなとみらいですが、それ以外もあります。これらは派遣雇用なのですが、もし派遣会社に所属していない方でも日揮グループ会社をこの機会に紹介してくれるそうなので応募可能です。もちろんすでに派遣会社に属している方ならもっとスムーズに就業スタートできますね。

それでは求人を覗いてみましょう。

求人その1

日揮株式会社(現場施工管理)
【全国6案件・施工管理】派遣人材を紹介して下さい!求職者会員も派遣入社できます。
【全国6案件・施工管理】派遣人材を紹介して下さい!求職者会員も派遣入社できます。
タケ
タケ

大阪府、神奈川県、静岡県x2、北海道、大分県の現場施工管理の求人をひとまとめにしていますが、それぞれの案件ごとに細かく記載されています。ぜひご覧ください。

求人その2

日揮株式会社(土木・建築エンジニア)
【構造・意匠の経験者を大募集】派遣人材優先ですが求職者会員さんもエントリーOK!
【構造・意匠の経験者を大募集】派遣人材優先ですが求職者会員さんもエントリーOK!
タケ
タケ

意匠ってわかります?簡単に言うとデザインのこと。プラントの建築設計業務(構造・意匠)担当の募集です。業界外の友人に話しても「かっこいい!」って言われそうなザ・建築士的なお仕事です。

求人その3

日揮株式会社(配管エンジニア)
配管設計2つのポジションを募集。派遣会社の営業の方!誰か紹介できる人いませんか?
配管設計2つのポジションを募集。派遣会社の営業の方!誰か紹介できる人いませんか?
タケ
タケ

40才代までの希望ですが年収はさすが。この機会を逃すともう無いかもしれません。あと4名です、急げ!

求人その4

日揮株式会社(プロセスエンジニア)
急成長部門!医薬・ケミカル系プラントのプロセスエンジニアを募集!外国籍人材もOK
急成長部門!医薬・ケミカル系プラントのプロセスエンジニアを募集!外国籍人材もOK
タケ
タケ

この分野はやっぱり日揮が強い!外国籍の人も応募OKです。例えるならここはメジャーリーグの舞台と言えるかも。え、二刀流なの?最高じゃん!(で、何の二刀流?)

求人その5

日揮株式会社(計装・制御エンジニア)
計器設計/制御システム設計の2ポジション募集。どちらか経験ある方ぜひエントリーを
計器設計/制御システム設計の2ポジション募集。どちらか経験ある方ぜひエントリーを
タケ
タケ

2つポジションがあって、計装機器(計器・バルブ・分析計など)設計エンジニアと制御システム設計エンジニア。エンジニア経験者もそうだけど、計器メーカー出身者でも全然◎です!

求人その6

日揮株式会社(機器・機械エンジニア)
(1)静機器と搬送機器、(2)機械設備の2部門で設計経験者を4〜5名募集します!
(1)静機器と搬送機器、(2)機械設備の2部門で設計経験者を4〜5名募集します!
タケ
タケ

とにかく機器・機械エンジニアならどんなポジションもあります。50才代までOKなので「最後の転職は日揮!」なんて思ってた方はこのあとすぐに応募してみよう!

求人その7

日揮株式会社(調達)
調達2ポジションを募集!事務経験2年以上あれば選考可。人材紹介をお待ちしてます。
調達2ポジションを募集!事務経験2年以上あれば選考可。人材紹介をお待ちしてます。
タケ
タケ

「事務経験2年以上あれば選考可」なんて、大大大大チャンス!!ExcelとWordが使えるようならもう半分決まったようなもの!

求人その8

日揮株式会社(QC・QAエンジニア)
医薬バリデーションエンジニアを募集中!未経験者◯、経験者◎!メッセージ下さい
医薬バリデーションエンジニアを募集中!未経験者◯、経験者◎!メッセージ下さい
タケ
タケ

こっちはもっとすごい!未経験でもOK求人です。医薬関係は今後もっと伸びる業種と言われています。長く続けるなら日揮が一番条件が良い!

求人その9

日揮株式会社(その他)
空調設備設計エンジニアを条件ユルめで募集中!外国籍可、日本で社会人経験有する方!
空調設備設計エンジニアを条件ユルめで募集中!外国籍可、日本で社会人経験有する方!
タケ
タケ

さらにさらに!こんなことがあっていいの?こちらは「社会人経験を有する方歓迎」なんて、この世の人ほとんど該当者じゃん!

求人その10

日揮株式会社(プロジェクトコントロール)
【プログレス管理】Primavera P6が使える人、いらっしゃいますか?
【プログレス管理】Primavera P6が使える人、いらっしゃいますか?
タケ
タケ

Primavera P6を導入している企業も多くなってきました。転職したい方はPrimavera P6が使えれば有利です。昔のAutoCADブームみたいな感じですね。

株式会社相武システムの求人

下北(下北沢)にある、とってもおしゃれな制御システム設計会社です。主に発電プラントの各種制御盤や電子機器の設計製作・調整、特殊センサーの応用設計製作に専門特化したエンジニアリング会社です。設計から制作、据付、試運転までトータルサポート。とにかくプラント業界きってのオシャレ設計会社なんです。

ではこちらも求人を見ていきましょう。

求人その1

株式会社相武システム(計装・制御エンジニア)
【制御システム設計】2名募集!プラエン業界に新風・下北オシャレオフィスで働こう!
【制御システム設計】2名募集!プラエン業界に新風・下北オシャレオフィスで働こう!
タケ
タケ

オシャレ推しですが創業は1980年。この業界ではベテランです。求人内の写真を見てください、ドラマに出てきそうなどこかの探偵事務所のような雰囲気。こんなところで働けたらみんなに自慢できます。更に残業がほぼないって素敵すぎ!みんな定時で帰ってるんですって。こんな会社もっと増えないかなぁ。

住友重機械工業株式会社の求人

最後に住友重機械工業株式会社さん。言わずとしれた住友ブランド。今回はエネルギー環境事業部に特化した求人です。
この部門では約430名のメンバーが活躍しており、年齢層は幅広く、コアメンバーは35〜45歳が中心です。中途採用者にも細かい段階で用意されたキャリア教育があります。社員定着率も高く働きやすい環境と言えるのですが、建設業界全体から見れば比較的落ち着いた性格のメンバーが揃っており、気さくで真面目な人がよくこれだけ集まったものだと感心するくらいに、人間性の高い人が沢山いるそうですよ。

それでは求人を見ていきましょう!

求人その1

住友重機械工業株式会社(プロセスエンジニア)
ボイラ発電プラントの受注前後における技術検討、見積および販売支援業務
ボイラ発電プラントの受注前後における技術検討、見積および販売支援業務
タケ
タケ

求人内に書かれているQDCとは、Quality(品質)、Cost(コスト)、Delivery(納期)の頭文字を並べたものです。最新ボイラシステムを設計できるなんて楽しそう!

求人その2

住友重機械工業株式会社(現場施工管理)
発電プラントの定期点検工事の工事施工計画・工事監督・施工管理・工事監督
発電プラントの定期点検工事の工事施工計画・工事監督・施工管理・工事監督
タケ
タケ

現場はエネルギッシュな人が多いので、そういった方々を纏められられる方。そしてコミニュケーション能力。現場といえばやっぱこのスキルだよね。

求人その3

住友重機械工業株式会社(QC・QAエンジニア)
工場製作品の品質管理・保証(管理職)
工場製作品の品質管理・保証(管理職)
タケ
タケ

こちらは愛媛県新居浜市の求人です。主に工場長代理として工場製作品の安全衛生・品質・生産管理全般など。愛媛県の方もそうでない方も!

求人その4

住友重機械工業株式会社(その他)
広島拠点長兼地域顧客(発電事業者)技術営業、技術サポート
広島拠点長兼地域顧客(発電事業者)技術営業、技術サポート
タケ
タケ

そしてこちらは広島県大竹市の求人。中国地区の技術営業や顧客対応、協力業者との折衝など。まずは東京本社で1〜2年、その後広島に赴任。広島出身のIターンや、広島東洋カープファンにもオススメの案件です。

求人その5

住友重機械工業株式会社(電気エンジニア)
既設ボイラ設備点検評価と施工管理計画(計装電気)
既設ボイラ設備点検評価と施工管理計画(計装電気)
タケ
タケ

こちらの部門では電気と計装は同じ業務として担当するみたいです。そういうところも多いですよね。ボイラ、タービンはプラントの心臓部。愛車を可愛がるように点検してね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
いろんな求人がありましたね。コロナ禍も収まり、徐々に求人掲載も増えてきました。この機会を待っていたあなた、ぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか。

ではでは。

タケ
タケ

また新しい求人が掲載されたらまとめ記事を書きますね。

「こんな記事があったよ!」って
フォロワーさんにも教えてあげて下さい。
この記事を書いた人
タケ
タケ
プラントエンジニア歴20年の男
電気EPC技師として国内・海外を20年間飛びまわる。働く環境づくりや人材採用テクニックに興味を持ち、人材派遣会社のマネージャー職に転身。その後、エンジニア採用や企業広報を支援すべく起業。業界内の新しい価値を生み出すためのプロジェクトとして本ウェブマガジン『プラント百景』や転職サイト『プラント特区』を手掛ける。
記事URLをコピーしました