人は「アンケート結果」を手に入れると頭のよくなる生き物である
人は「アンケート結果」を手に入れると頭のよくなる生き物である
みんなの回答、早く言いたい〜♪
タケです。
このブログを始めた初期の頃に下のようなアンケートをとったことがありまして、その当時はまだ読者さんもまだそんなに多くなかったのでしばらく放置していました。
先日、久々に覗いてみたら回答がそこそこ集まってて、ちょっと興味深かったので皆さんにもシェアしたいと思い改めて取り上げてみました。その後ってやつですね。(今も参加できます。)
ちなみに質問はこんな内容でした。
Q1:設計と現場どっちが好き?
Q2:会社に不満は?
Q3:自分の会社も人手不足である。
Q4:転職を考えたことがある。
Q5:スカウトされたことがある。
Q6:お金と休み、今欲しいのは?
Q7:人には絶対言えないミスを隠している。
Q8:知ってはいけない会社の秘密を知っている。
簡単な質問なので、皆さんももし良かったらこの下に貼っておくので参加してみて下さい。というか、全員の結果はアンケートに答えてくれた方だけが見れる仕様になってます。
すべての質問が、YES/NOなど<2択>ですので、ものの10〜20秒くらいで終わります。もちろん匿名ですのでお気軽に。
アンケート
解説/Q1:設計と現場どっちが好き?
これはですね、どちらかそれ専門でやってる人も多いと思うのですが、それも含めてどちらが好きか、という質問でした。
とはいえ、プラントエンジニアとしては両方の知識があって一人前だと思います。現場を知らない(わかってない)人が設計した図面なんてもうロクな事ないですし、逆に設計者の意図も知らずに現場で組み上げてるだけってのも、これもまたどうかと思います。
それぞれに難しさがあって、やりがいがあります。
答えてくれた方はどっちが好き?っていうのもそうですが、どっちが嫌い?って言うのも垣間見えたのかもしれませんね。
Sponsored Links (by Amazon.jp)
解説/Q2:会社に不満は?
興味ありますよね。
給料が安い、休みがない、上司・部下が嫌い。いろいろ不満はあると思います。
逆に好きで好きでしょうがない、って人も…それはないか。
それでも今の会社にいるのは何か理由があると思います。さて皆さんは一体どう思ってるのでしょうか。まぁ納得の結果でした。
Sponsored Links (by Amazon.jp)
解説/Q3:自分の会社も人手不足である。
なんだかんだで毎日忙しい日々を過ごしていると思います。
さっきの質問にも繋がりますが、本当に不満だらけなら転職するって道もあります。それでなくとも人手不足と言われている業界です。一人辞めたらその仕事は自分に降り掛かって来たりもして、ますます忙しくなるばかり。
上手な人事・採用をされている会社は人手不足とは無縁なのかもしれませんが、コストダウンやコストカットを余儀なくされるケースもあります。
満足なメンバー構成、余裕ある工程で仕事ができている会社は多くないはずです。
解説/Q4:転職を考えたことがある。
他の会社って気になりますよね。
技術力があれば他の会社でも十分食っていける職業です。今の会社に不満を持って転職する人もいれば、スキルアップのために転職する人もいます。
なかには、もうこの仕事がイヤでイヤでなんなら異業界に転職するって人もいることでしょう。
でもそれを行動にできる人も全員ではないはず。なかなか人には言えないことですし、これを見た上司の方々、だいたいこれくらいの割合で「転職したい」と思ってるみたいですよ。ぜひ参考にしてみて下さい。
解説/Q5:スカウトされたことがある。
なんでか知らないけど、転職エージェントさんから自分のケータイに直電かかってくることがあります。ちょっと怖い話ですが、まんざら悪い気もしません。
「あなたに興味を持っている会社があります」という内容の話をされるのですが、半分うさん臭いなと感じますが、半分は真面目にスカウトしてます。
転職エージェントは、その企業から依頼を受けて真面目に調査しています。その成果(採用されること)が成功報酬になりますので、中途半端なスキルの人に声はかけません。なので全員が全員お声掛かるってことではないですが、裏でどれだけスカウトが飛び交っているのかという事実がこのアンケートで解ると思います。
解説/Q6:お金と休み、今欲しいのは?
他業種に比べ、プラントエンジニアの給料は比較的高い方だと言われています。
逆に、いつも納期に追われ、現場では週休1日など、休みやアフター5がままならないのも事実。
どちらが欲しいのかは、その時に課せられている仕事量によるかもしれませんが、このような結果になりました。もう麻痺してみんなMっ気たっぷりです。
解説/Q7:人には絶対言えないミスを隠している。
これ、1つや2つ、あるんじゃないかなぁ。
設計ミスったのを後から気づいて、いまさら言い出せないやつとか。あるあるですが「これ絶対ヤバいよなぁ」ってやつは、だいたい後から問題になるものですがうまく隠せるなら隠したい。”バレたらバレた時に考えりゃいいじゃん精神”でもいいと思います、人間だもの。
解説/Q8:知ってはいけない会社の秘密を知っている。
ちょっと書き方変でしたね。「知ってしまった」と読み替えて下さい。
さっきのQ7の質問とは別に、会社が隠してる秘密っていうのもあると思います。知ったところで、自分にはどうしようもない事かもしれませんが、できるなら知りたくなかったって話、知ってしまったり、人に聞かされたりとか。
「弊社はコンプライアンス厳守です」なんて平気で言ってるけど、とんでもない裏社会とつながってるとか、ないですか?
”談合”なんて軽い軽いって感じのヤバイやつ。
一応、以上が質問の解説でした。
まだアンケートに答えていない方、ちょっと興味を持ってくれたんじゃないかな。ぜひ参加して皆さんの結果を見てみましょう!
ということで、アンケート再び登場です。
アンケート
なるほどねー